スポーツキャンプ地としての発展 ~芝人(しばんちゅ)養成事業でフィールド整備[沖縄県・沖縄観光コンベンションビューロー]

コラムARCHIVE
本記事は2016年2月29日発行の季刊誌『EventBiz』vol.2で掲載した内容をWEB版記事として転載および再編集したものです。掲載されている内容や出演者の所属企業名、肩書等は取材当時のものです。

スポーツのトレーニングキャンプ地として人気の高い沖縄には、国内外から多くのプロスポーツチームが訪れている。一年を通じて温暖な気候であり、美しいビーチに設備の整ったリゾートホテルが充実している沖縄は、国内および東アジアからもアクセスしやすく、特に1月から3月はプロ野球をはじめとした各種スポーツ春季キャンプの聖地となっている。県は、スポーツを軸としたさまざまな振興を図るべく“スポーツアイランド沖縄”の実現に向けて、さらなるスポーツコンベンション誘致への取り組みを開始した。

課題解決に向けた取り組み

陸上や野球をはじめとしたさまざまな種目のスポーツキャンプが沖縄県各地で開催されているものの、サッカーのキャンプに関しては、平成21年度のキャンプ実施チームは2件と低迷。そこで県が主体となってキャンプ誘致に乗り出した。結果として、誘致を開始した平成22年度は7件、平成23年度は12件と順調にキャンプを行なうチーム数が増加したものの、平成24年度は9件に減少。誘致を進めるにあたり芝生環境の課題が出てきたのだ。

天然芝の種類が夏芝であり、また土壌が赤土ベースであるため水はけが悪いなど、サッカー競技を行なう上でもっとも重要な芝の質がプロの求める水準に達しておらず、この課題を解決するために沖縄県は芝生管理の専門知識と技術を兼ね備えた人材養成事業を平成24年度に開始した。良好な芝生環境を提供することでサッカーキャンプの誘致はもとより、スポーツツーリズムや大型コンベンションの拡充をはかるとともに、芝生管理技術の波及により芝生に対する県民意識の向上や、芝生ビジネスへの展開、あるいは新たな雇用の創出へとつなげることで、県内スポーツ環境の向上を目指す。

タイトルとURLをコピーしました