出展者に寄り添い、成功に導くために[櫛間 一緒 氏]

インタビュー
本記事は2023年2月28日発行の季刊誌『EventBiz』vol.30で掲載した内容をWEB版記事として転載および再編集したものです。掲載されている内容や出演者の所属企業名、肩書等は取材当時のものです。

『EventBiz』vol.30|特集② 展示会のプロに聞く! 出展成功のカギ
集客や接客、展示手法、予算、社内体制・教育、計画の立て方、効果測定、展示会の選定、海外出展成功のコツ……など、さまざまな悩みを持つ出展者に向け、展示会のプロに出展のヒントを聞きました。

展示会の初出展サポートを得意とし、長きにわたり出展者と良好な関係を築くワンプロモーションの櫛間一緒氏に、出展者との関わり方と出展成功のための基礎知識を聞いた。

Profile

ワンプロモーション 代表取締役  櫛間 一緒 氏 

出展の不安を取り除いてあげたい

─出展者とどのように関わっていますか

現在は展示会の出展サポートを行っていますが、以前は私自身が出展者の立場だったことがありました。かつてメーカーの営業マンとして働いていたときに出展責任者として、苦い経験をたくさんしました。だからこそ、出展者の気持ちがよくわかります。特に初めての出展は不安ですし、展示会は費用がかかるもの。サポートする側の立場となった今、少しでも出展者の不安を取り除いてあげたいという強い気持ちで接しています。

企業の出展担当者は、社長自らが務める場合や営業部の方、マーケティング部の方、新入社員など、企業によってさまざまです。担当する相手によってサポートの仕方を変えています。具体的には、社長が担当する場合は会社の理念や思い、伝えたいイメージを実現するようサポートしますし、営業部の場合は、名刺獲得数や商談数を増やすといった具体的な数値目標を設定するところからスタートします。マーケティング部や広報宣伝部門の場合は、会社のブランディングを重視したブースプランを提案します。新入社員の場合は、提出書類の書き方や搬入・搬出の手順など、出展に関わることを一から丁寧に説明します。こちらからブースプランを押し付けるということはなく、あくまでも担当者の立場を考えることで打合せもスムーズに進みます。

また担当者とコミュニケーションを取る中で、おすすめの展示会や業界内のトレンドなど、展示会に関わる情報は何でも伝えるようにしています。

出展成功のための基本的な考え方

─出展効果を出すための考え方を教えてください

タイトルとURLをコピーしました