デジタル革新で変わる展示会運営[トーガシ・髙木 悠志 氏]

インタビュー
本記事は2023年11月30日発行の季刊誌『EventBiz』vol.33で掲載した内容をWEB版記事として転載および再編集したものです。掲載されている内容や出演者の所属企業名、肩書等は取材当時のものです。

『EventBiz』vol.33|特集② イベントを進化させるヒトとモノ
本企画ではイベント業界における革新的なアイデアやテクノロジーを紹介します。

出展プロデュースや施工を手掛けるトーガシは、このほど出展管理システム「AddVal Connect(アドバルコネクト)」をアップデートした。本記事では DXC 事業部の髙木悠志氏に、進化を続けるアドバルコネクトについて話を聞き、その進化の方向性から展示会運営の新たな展開を探る。

目次

イベント体験の質を向上する

髙木 悠志
アカウント事業本部 DXC 事業部 DXC 課
リーダー

コロナ禍を経て、展示会をはじめとしたリアルイベントは回復の一途をたどっているが、一方でイベント業界は深刻な人材不足の問題に直面している。そのため主催者や事務局は、限られたリソースのもとで効率的に運営を行う必要があり、業務軽減のための新しいアプローチや技術の導入が急務となっている。その解決策のひとつとなり得るのが「アドバルコネクト」である。これは、出展者の商談機会の増加と主催者や事務局の業務負担の軽減を目的としたサービスで、髙木氏は「イベントの“表”と“裏”の両面をサポートすることで、イベント全体の満足度向上につなげることができる」と語る。

「表」の機能には「出展者 PR ページの作成」が挙げられる。これは従来の展示会では見過ごされがちだった事前の情報発信を強化するものである。コロナ禍を通じて、情報を発信する側と獲得する側の意識に変化が生まれた。より効率的な展示会の活用方法が求められる中、事前に十分な情報が得られることは重要だ。出展者が自ら PR ページを作成することで、事務局側の負担を大きく軽減していることもポイントである。写真や動画なども掲載でき、商談予約機能も実装可能だ。

「裏」の機能には「出展書類のウェブ申請」が挙げられる。従来は紙ベースで行っていた出展関連書類をウェブ上での申請に切り換え、出展者に関する情報を一元化することで、事務局の業務を大きく減らせる。申請書類の提出状況やパッケージブースの申し込み状況をリアルタイムで確認できる点がセールスポイントである。紙ベースでのやり取りでは出展者側と事務局側でタイムラグが起きやすかった点が改善され、情報の検索性も向上した。また、現場施工を手掛けるトーガシならではの特徴もある。アドバルコネクトをイベント施工とあわせて利用する場合は、安価な費用で利用できるプランを備えている。

徹底した業務負担軽減

オプションでいくつかの拡張機能も選択できる。例えば、出展者 PR ページを通じて商談予約や問い合わせが直接行える機能や、来場管理を効率化する来場者登録機能も提供しており、さらなる業務負担軽減が期待できる。また開発チームは現在、出展者リスト作成の自動化や出展募集のためのメーラー機能にも注力しており、近々システム上で実装予定だ。さらに今後は、マーケティングデータの収集を目的とした新機能も視野に入れており、積極的に開発を進める。

アドバルコネクトでは新機能の追加にあたって、ただ単に多機能性を追求するのではなく、各機能を慎重に選定し、実装している。髙木氏は「例えば、出展 PR ページから商談予約できる機能は出展者からの要望に応えるかたちで実現しましたが、実装する際の基準は、事務局の作業をより楽にできるかどうかにあります。多機能なことは一見便利に思えますが、操作が複雑になってしまうと楽になったとはいえません。全方位にわたる多機能化ではなく、本当に必要な機能を尖らせていくつもりです」と話す。

面倒な業務の効率化と簡便化を実現することで、他の重要な業務にリソースを割り当てることができる。このような開発姿勢は、イベント業界における DX 化を進める上で、非常に重要な進歩であるといえよう。

タイトルとURLをコピーしました