
[自創空間+]bravesoft・菅澤 英司 氏
2022.04.022022.04.02

霧のスクリーンでイベント空間に新しい演出を[星光技研・坂本 真悟 氏]
2021.10.062021.11.05

[Woman’s NEXT]日本貿易振興機構(ジェトロ)・河田 美緒 氏
2021.12.252021.12.27

ドバイ国際博覧会 会場視察レポート(寄稿)[丹青社・加納 弘之]
2022.04.012022.04.01

既存の境界を越え、あらゆる空間で課題解決を[フジヤ・中郡 伸一 氏]
2021.08.31

ブース、空間、そして社会をどうデザインするか[上野 鐵也 氏]
2022.03.032022.04.01

空間づくりのDXをどう進め、先駆となるか[丹青社・鈴木 朗裕 氏]
2021.10.232021.11.18

[Woman’s NEXT]乃村工藝社・田中 野愛 氏
2021.09.112021.11.19

「いのちと、いのちの、あいだに ─Between Lives─」大阪・関西万博日本館のテーマに込められた想いとは[経済産業省]
2021.10.152021.11.10

[自創空間]ビジネスガイド社・芳賀 信享 氏
2021.12.022021.12.02

[自創空間]放送サービスセンター・南﨑 康貴 氏
2021.12.17

[Woman’s NEXT]JTBコミュニケーションデザイン・塩谷 久美子 氏
2022.04.15

新感覚デジタルミュージアムの体験はどう作られたか[AID-DCC・前田 輝 氏]
2021.09.132021.11.05

新MICE施設「出島メッセ長崎」開業式レポート
2022.01.082022.01.08

「出島メッセ長崎」開業を迎えて[鹿尾 正博 氏]
2022.01.102022.01.10

【対談】地域を発展させる原動力 ~「SUMMER SONIC」を通じて
2022.05.24

MICEで日本をリードする九州3都市の挑戦[福岡市・北九州市・熊本市]
2021.08.312021.09.11

空に広がる演出の可能性[NTT ドコモ]
2021.09.072021.11.05

「香り演出」でいつまでも記憶に残るイベントを[SceneryScent・郡 香苗 氏]
2021.09.242021.11.05

VTuberが企業の顔に!? 来たるべき新時代の姿とは[サントリーホールディングス]
2021.10.102021.10.10